KAGAルート
からのお知らせ
-
2018年03月19日
“都会じゃない人生”を模索する温泉合宿ワークショップ【都会脱出作戦】
石川県加賀市(宮元陸 市長)、一般社団法人加賀市観光交流機構(加賀温泉郷DMO)、株式会社アドヴァンテージ(神奈川県横浜市、代表取締役 中野尚範)が官民連携で取り組む宿泊産業における就業環境改善や雇用創出に向けたプロジェクト「KAGAルート」は、都会で暮らす若者に地方のまちでの仕事や暮らしを模索してもらう実験的な温泉合宿ワークショッププログラム【都会脱出作戦】を2018年2月17日(土)から19日(月)の日程で実施しました。
-
2018年01月25日
経営層自らが動き、チャレンジしている企業に人材は集まってくる:KAGAルート勉強会レポート
この度、地域雇用創出政策、産業人材政策(成長分野、グローバル等)、多様な働き方に関する政策等の官公庁関連の受託調査研究業務、実証事業等に多数従事し、厚生労働省への出向(労働経済白書執筆に従事)経験を持ち、現在は2016年より内閣府プロフェッショナル人材事業全国事務局統括マネージャーである、みずほ情報総研株式会社 社会政策コンサルティング部 雇用政策チーム 福祉・労働課課長 田中文隆氏をお迎えし、第六回勉強会を平成30年2月20日に開催しました。
-
2018年01月25日
「会社のため」「従業員のため」誰のための就業規則なのか?KAGAルート勉強会レポート
この度、就業規則、社内ルール、雇用契約書の整備をはじめ、コミュニケーション改善、チームビルディング施策の実行支援などを手掛け、仕事と生きがいの関係を、仕事そのものより「どんな環境で仕事をしているか」に着目し活動されている、株式会社フリスコ 特定社会保険労務士である桑原和弘氏をお迎えし、第五回勉強会を平成30年1月22日に開催しました。
-
2018年01月05日
応募受付開始!「都会じゃない人生」を模索する温泉合宿ワークショップ
「KAGAルート」は、都会で暮らす若者に地方のまちでの仕事や暮らしを模索してもらう実験的な合宿ワークショッププログラム【都会脱出作戦】を実施します。 合宿ワークショップは2018年2月18日(日)から19日(月)にかけて加賀温泉郷の温泉施設にて行い、参加費無料(期間中の食事、宿泊)、東京からは無料送迎バスが利用できます。
-
2017年12月25日
求職者の意識が変わった今、求められる採用戦略と企業のホワイト化:KAGAルート勉強会レポート
「ホワイト企業認定」や「ホワイト企業アワード」などを手掛け、家族にも入社を薦めたくなるような会社を発見し、周知活動されている、一般社団法人日本次世代企業普及機構の理事兼事務局長である江本亮氏をお迎えし、第四回勉強会を平成29年12月20日に開催しました。
-
2017年10月20日
日本初!DMOが地域特化型の求人サイト「KAGAルート」をリリース 加賀温泉郷の仕事案内をAIで
-
2017年09月29日
説得でなく「納得」をつくるコミュニケーションが採用の鍵!今どきの若者を知る:KAGAルート勉強会
-
2017年09月13日
KAGAルートが、石川テレビ『みんなのニュース』で放送されました!
-
2017年09月07日
週休3日でも利益UP、給与25%UP!?陣屋の旅館改革・働き方改革を学ぶ:KAGAルート勉強会
-
2017年08月07日
日本一働きたくなる温泉観光都市を目指して 温泉旅館雇用促進プロジェクト「KAGAルート」始動 ‼